【断熱リノベーション 安中市】

アクティブシニアのお施主様の今後を見据えた「断熱リノベーション」です。
間取りの変更に加え、高断熱化・高気密化に重きをおき、外観は変更せずに
予算を抑える。

「使いやすい間取り変更に快適性を追求する」

予算をかける場所の「取捨選択」をお施主様と何度もお打ち合わせさせて
いただき完成しました。

施工前

無断熱 築50年

施工後

床:現場発泡ウレタンフォーム 厚90mm
壁:セルローズファイバー 厚90mm+グラスウール 50mm
天井:セルローズファイバー 厚200mm
内窓:複層Low-Eガラス
内玄関:木製ドア(ガデリウス)

玄関 in 玄関(風除室)で予算を抑える。

寝室も「個室」にせずに上部を開放し「温熱環境」を均一になるようにしました。

まだまだ現役のお施主様の「リモートスペース」です。陽だまりが気持ちい!
回廊型廊下からリモートスペースを見ると「外の景色」が気持ちいい!自分の一番好きなアングルです。

LDK型プランに変更し、小さい部屋をやめて、広々した空間へ!これでも温度ムラは生じない「断熱性能」です。
リビング・キッチン・ダイニングは「現在の新築」でも多く見かける形に50年前の建物がなりました。
輻射式冷暖房機「クール暖」 お施主様の仕事がこれの販売です。「輻射式」で冷暖房するので「空気の移動」がなく快適です。
条件は「高気密・高断熱」である事で「ランニングコスト」が抑えられ、空気環境が良い状態を維持できます。

シェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次